新しい形のテストをつくったのですが、化粧掛けで切れてしまいました・・・
形をつくる時に、土に少し無理強いしたので、やはり・・・という感じですが。
化粧をしたら、やっぱり出てきてしまいましたか。正直者めが~
私が主につくっているうつわは、粉引きという種類です。
普通は、つくったら乾燥して素焼きなのですが、粉引きは、つくったら完全に
乾かないうちに化粧泥をかけます。
水分いっぱいで、その時にピリッと切れてしまう事があります。
なんで、こんなめんどくさい技法を選んだんだ・・・とがっかりですが
好きだからしょうがないです。
めげずに、テストの日々。
形をつくる時に、土に少し無理強いしたので、やはり・・・という感じですが。
化粧をしたら、やっぱり出てきてしまいましたか。正直者めが~
私が主につくっているうつわは、粉引きという種類です。
普通は、つくったら乾燥して素焼きなのですが、粉引きは、つくったら完全に
乾かないうちに化粧泥をかけます。
水分いっぱいで、その時にピリッと切れてしまう事があります。
なんで、こんなめんどくさい技法を選んだんだ・・・とがっかりですが
好きだからしょうがないです。
めげずに、テストの日々。

■
[PR]
#
by saraya-pottery
| 2010-05-21 23:33
| つくること
|
Comments(0)